年子姉妹ママの奮闘記

年子姉妹ママの日常記録

幼稚園選び5つのポイント

そろそろ来年入園の方は、幼稚園の申し込みが始まりますね。

我が家の長女は年少ですが、幼稚園選びでは迷いもありました。

実際入園してみて、子供が楽しそうに通っている姿をみると、この園にして良かったなと感じています。

今回は、私が幼稚園選びで重視した5つのポイントをご紹介します。

ご家庭により価値観や、生活スタイル、子供の性格も異なると思いますが参考になる方がいれば幸いです。

 

①子供がいきいきと遊んでいる

娘の幼稚園はお砂場遊びもたくさんするし、部屋ではマッキーペンで色水を作ったり走り回ったりと本当に子供たちがのびのびと過ごしています。

私服登園ですが、服はすぐ汚したり濡らしたりして着替えて帰ってきます。

こんな風に思いっきり遊べるのなんて今だけですよね!

週末子供の汚れた上履きを洗いながら、目一杯遊びつくす娘を頼もしく思います。

 

②母親もある程度園と関わる機会がある

お仕事もお持ちのお母様の場合、難しいかとは思いますが私の場合はあえて園と関わる機会を持ちたいと思いました。

理由としては、入園直前に転居したため私自身もコミュニティーを広げたいと思ったからです。

実際自分のできる範囲で活動することで、色々な方とお話しする機会も得てとても有難いなと感じています。

 

③自己肯定感を育む教育

娘の園の先生方はとても熱心に子育てについて勉強されていて、安心して任せられるなと感じました。

子供を無理やり押さえつけるようなやり方ではなく、一人一人の声に耳を傾けるような姿勢に好感が持てました。

 

④園バスを運行している

我が家は下に娘がいるので、バス運行が必須でした。

下の子がいる場合、送迎の負担は極力減らしたいですよね。

バス代が引かれる点は惜しいですが、同じバス停で他にも3人乗車するので、そこでの学年を超えての情報交換は貴重なものです。

 

⑤幼稚園の規模が程よい

一クラスが15人程度だと先生の目も行き渡りやすく、程よい人数だと思いました。

入園してみて、担任の先生もこまめに対応してくださる部分も多々あり安心して通わせています。

 

ちなみにメリットだけではなく、簡単な裁縫が必要になったりお弁当が毎日あったりと大変な点もあります。

しかし、子供が充実して過ごしている姿をみていると乗り切れています。

 

幼稚園って園により方針が全然違いますよね。

それぞれのお子さんにあった素敵な園が見つかりますように。