年子姉妹ママの奮闘記

年子姉妹ママの日常記録

世の中の子育ての潮流で危惧していること4つ

現在2児の子育てに励む専業主婦です。

子育てをしているとそれまで見ていた景色とは全く違うものが見えます。

人の優しさだったり、親たちの大変さや感謝であったり。

そしてまた、将来の子供たちを考えると大丈夫なのかな?と気になる点も多々あります。

世の中の潮流を見ているととても気になる子育ての問題点がいくつかあります。

 

①子供と親が一緒に過ごす時間の圧倒的欠如

勿論たくさん子供と一緒に過ごせさえすればよいという訳ではありません。

しかし、共働きなどで親子の時間が足りないと感じている家庭は多々あるのではないでしょうか。

幼児教育無償化の流れを汲むとこの傾向は益々増すと思います。

 

子供は小さいうちに手をかけるほど後々楽であると聞いたことがあります。

恐らく幼い子供の方が手をかけるべき点が明瞭であり、その過程を経て親子の信頼関係も培われるのではないかと思います。

そのチャンスが現在の日本で失われつつあるのであれば、子供達が思春期になった頃には親子のコミュニケーションや子供の情緒面での欠落点に対する対応がより困難になる気がしてなりません。

 

国がお金を補助して母親を労働力としてもっともっと活用しようとする企みも分かりますが、母子の時間を確保するような方向での補助が出来た方が結果的により日本をより明るい社会にするのではないでしょうか。

例えば扶養家族がある父親への何らかの補助とか。

万人の理解を得ることはきっと難しいから、なかなか難しいでしょうけどね。

 

②母親、子供の地域からの孤立

私が幼少期だった30年以上前のこと。

その頃は同じ年頃の子供達が集まり他愛もない遊びをすることが出来る環境がまだありました。

どんな習い事や勉強よりも、この時過ごした掛け替えのない時は今でもしっかり脳裏に焼き付いています。

また、私という人間が育ってい行く過程で重要な土台の部分を担っていると感じています。

 

今は子供達が騒いでいるとすぐ苦情などの問題が発生して、親も子もとても肩身が狭いのが正直なところです。

きっと日本の世の中全般が子育て力を失いつつあり、自分のことだけで精一杯で余裕がない状況なのでしょうね。

 

そして親自身も、他の母親達と会話をすることで救われる部分は多々あると思います。

大したことでなくても会話をすることで、気分転換されたり悩みをちょっぴり解消できることだってあります。

 

親も子ももっと心を開放できる場所がどんどん増えればいいのにとつくづく感じています。このようなコミュニティーがもっと増えれば良いですね。

特に大規模開発されている土地などは喫緊の課題ではないでしょうか。

 

③子育てについて学べる場所

幼稚園の他のお母さんと話して本当に実感することがあります。

それは、皆さんそれぞれに色々と子供のことで悩んでいるのです。

内容は色々異なるとしても、少なからず悩みの一つや二つはあるものです。

でも子育てって学校で習ったこともないし、ましては正解は一つではないことも多いです。

世のお母さん達はとても悩んでいます。

特に周囲の大人たちの色々なアドバイスも支離滅裂であったりで、どれを受け入れるか大混乱です。

母親、父親になる前の過程でもっと子育てのリアルや多種多様な意見をディスカッションして親になる前のある程度の土台を築くことが効果的でないかと考えています。

また、親になった後も試行錯誤を共有できる場があることがどんなに親たちを救ってくれることかと思います。

 

④子供の意欲の低下

親の言うことを素直に聞く子がいい子。

それは確かに理想ですが、そこに至るまでには子供たちの小さな願いの数々を叶える周囲の努力があっての結果なら問題はないと思います。

しかし、親がいつも子供の意見をねじ伏せて「表面上言うことを聞く良い子」であれば問題は大きいですよね。

まだ実験中の私の子育てですが、叶えられる小さな願いであれば全て受け入れていくことで子供の心は安定してきていると感じます。

勿論無理なことは無理といいますが、出来る範囲で良いのです。

幼稚園や小学校などの社会に揉まれれば否応なしでも我慢する場面は増えると思います。

例えば夕飯は○○が食べたい、おやつは○○が良いといった身近な願いから叶えてみませんか。

 

まとめ

今回は4つ挙げてみましたがいかがでしたでしょうか。

色々な事情も過程によりあるので難しい点も多いと思います。

しかし、子供達が小学校になっても中学校なっても、そして大人になっても「生きていることが幸せ」という自己肯定感をしっかり持って生き生きと日々を過ごせる人生であってほしいですよね。

私たち大人が出来る子供達にとってのギフトは何なのか?

社会が一丸となって目先の利益だけに惑わされず進んでいけたらいいですね。